HOME | 川瀬農園のこと

川瀬農園のこと

【食と地域を育てる会社】

日本はアメリカの農業を手本に、大規模化、効率化し国際社会でも勝ち抜ける農業へと方針転換をしました。
 確かに、日本の安全で美味しい農作物を世界に輸出することは、日本の食や農産物を世界にPRでき、強い農家を作る素晴らしい方法であります。
 
 その一方で、農業は高齢化が進み担い手となる後継者不足が深刻な状況となっています。このままでは輸出どころか国内の食べ物を作ることもできない状況がやってきます。
 今、日本の農業は後継者不足やグローバル化など、新たな変革の局面を迎えています。
 
 多くの大規模農家がグローバル化を目指す中、私が理想とする農業は「地元に根ざし地元とともにある農業。」田畑を耕しその土地の風土に合わせて美味しい作物を育て、地域の人々や文化と共に暮らす農業です。
 過疎化が進む田舎では、農業が元気でないと地域も元気がなくなり、逆に地域が元気でないと農業も元気がなくなってしまう。地元に根ざし土地の恩恵を受けている農家だからこそ、もっと地域を元気にする恩返しをしたい。
 
これからは、農家として美味しい農産物を作るのはもちろんですが、もっと地域を元気にする取り組みもおこなう会社に生まれ変わりたいと思います。
 
「食と地域を育てる会社」 川瀬農園株式会社はそんな会社を目指します。

 

会社ロゴへの思い

川瀬農園株式会社のロゴは、我社のメイン作物でもある米作りを「川」の3本線で「田」を描くことにより表しました。
線の色は、それぞれ「緑=作物」「オレンジ=収穫」「茶=土」を意味し、美味しい作物を育てることの大切さを表しました。
 
もう一つの意味として、たくさんの線(ヒト、アイデア、etc)が集まって面(地域)を作っている。農業や食そして地域のために、どんな線が必要なのか、一本一本の線を育てていきたいと思います。